用事のために帰省してきたので、ついでに参加してきました。
私「やぁ!」
店員さん「!?」
邪教勢「ファッ!?」
こんなやりとりがここ3日ほど続きましたw
まずはFNM。使ったのは呪禁バント。
☆生物☆
林間隠れの斥候*4
バサーラ塔の弓兵*4
復活の声*4
☆スペル☆
定命の者の強情*1
液態化*3
天上の鎧*4
ヘリオッドの試練*4
タッサの試練*4
オルゾヴァの贈り物*2
投与+享受*2
拘留の宝球*1
呪文裂き*3
セレズニアの魔除け*2
☆土地☆
寺院の庭*4
繁殖池*4
神聖なる泉*2
豊潤の神殿*4
神秘の神殿*4
マナの合流点*4
☆サイド☆
アジャニの存在*4
空殴り*2
拘留の宝球*2
ひるまぬ勇気*2
真髄の針*1
神討ち*1
反論*1
否認*1
暴動の長槍使い*1
結果は
白緑トークンに○×○
エスパーコン(浮岳さん)に○○
ラクドスアグロに×○×
2-1でプロモ頂きました。久しぶりにプロモ貰えた。
モダンの白緑オーラを元に組んだので生物は12枚。オリジナルにより近付けるなら復活の声の部分をメレティスの天文学者に差し替えると良いです。勝ちにいく構成を取るなら天文学者、負け目を少しでも減らしたいなら復活の声、といった所でしょうか。少なくとも自分の中では現状スタンでの理想の形に仕上げたつもり。M15でダメランが追加されたら最終形。
あかつき兼GPTはBGで参戦。神戸行くくせに実戦は初めて。マジック舐めてますねぇ。
☆生物☆
タルモゴイフ*4
闇の腹心*4
漁る軟泥*4
大爆発の魔道士*2
強情なベイロス*2
☆スペル☆
思考囲い*3
コジレックの審問*4
突然の衰微*4
ヴェールのリリアナ*4
殺戮の契約*1
四肢切断*2
大渦の脈動*2
☆土地☆
沼*3
森*1
草むした墓*3
新緑の地下墓地*4
湿地の干潟*2
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ*1
黄昏のぬかるみ*1
森林の墓地*1
樹上の村*4
地盤の際*4
☆サイド☆
生命散らしのゾンビ*3
見栄え損ない*2
大爆発の魔道士*2
墓掘りの檻*1
集団疾病*1
思考囲い*1
ゴルガリの魔除け*1
悲哀まみれ*1
強情なベイロス*1
滅び*1
黒の太陽の頂点*1
同型は割と諦めた形。というかどのデッキと当たっても勝てる気がしない。モダンの雰囲気が掴めればそれでいい。2敗してもドロップはしない。
結果は
同型に××
タルモツインスケープ(以下略)に○×○
5Cポッドに○××
トリコトラフトに○×○
マーフォーク(蒼さん)に○×○
ボロスバーンに○○
いろいろあったけど4-2でした。
カードを貸してくれたOさんとOさん(それぞれ別の人です)に多謝。
モダン全般の情報を教えてくださった邪教勢のみなさんに非常感謝。
あかつきの運営に携わったあらゆる方々に最大の労いを。
構築がアレとかそもそも使い手のスペックがアレとか色々お察しなので考察みたいな駄文はカット。まだまだモダンを語れる状態じゃない。
半年ぶりの宇都宮でしたが、めちゃくちゃ楽しく過ごせました。帰る場所があるというのがこれほど有難いものだとは思いませんでした。
GP神戸に参加される方は宜しくお願い致します。
会場で一番目立つTシャツ作ってお待ちしております。
私「やぁ!」
店員さん「!?」
邪教勢「ファッ!?」
こんなやりとりがここ3日ほど続きましたw
まずはFNM。使ったのは呪禁バント。
☆生物☆
林間隠れの斥候*4
バサーラ塔の弓兵*4
復活の声*4
☆スペル☆
定命の者の強情*1
液態化*3
天上の鎧*4
ヘリオッドの試練*4
タッサの試練*4
オルゾヴァの贈り物*2
投与+享受*2
拘留の宝球*1
呪文裂き*3
セレズニアの魔除け*2
☆土地☆
寺院の庭*4
繁殖池*4
神聖なる泉*2
豊潤の神殿*4
神秘の神殿*4
マナの合流点*4
☆サイド☆
アジャニの存在*4
空殴り*2
拘留の宝球*2
ひるまぬ勇気*2
真髄の針*1
神討ち*1
反論*1
否認*1
暴動の長槍使い*1
結果は
白緑トークンに○×○
エスパーコン(浮岳さん)に○○
ラクドスアグロに×○×
2-1でプロモ頂きました。久しぶりにプロモ貰えた。
モダンの白緑オーラを元に組んだので生物は12枚。オリジナルにより近付けるなら復活の声の部分をメレティスの天文学者に差し替えると良いです。勝ちにいく構成を取るなら天文学者、負け目を少しでも減らしたいなら復活の声、といった所でしょうか。少なくとも自分の中では現状スタンでの理想の形に仕上げたつもり。M15でダメランが追加されたら最終形。
あかつき兼GPTはBGで参戦。神戸行くくせに実戦は初めて。マジック舐めてますねぇ。
☆生物☆
タルモゴイフ*4
闇の腹心*4
漁る軟泥*4
大爆発の魔道士*2
強情なベイロス*2
☆スペル☆
思考囲い*3
コジレックの審問*4
突然の衰微*4
ヴェールのリリアナ*4
殺戮の契約*1
四肢切断*2
大渦の脈動*2
☆土地☆
沼*3
森*1
草むした墓*3
新緑の地下墓地*4
湿地の干潟*2
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ*1
黄昏のぬかるみ*1
森林の墓地*1
樹上の村*4
地盤の際*4
☆サイド☆
生命散らしのゾンビ*3
見栄え損ない*2
大爆発の魔道士*2
墓掘りの檻*1
集団疾病*1
思考囲い*1
ゴルガリの魔除け*1
悲哀まみれ*1
強情なベイロス*1
滅び*1
黒の太陽の頂点*1
同型は割と諦めた形。というかどのデッキと当たっても勝てる気がしない。モダンの雰囲気が掴めればそれでいい。2敗してもドロップはしない。
結果は
同型に××
タルモツインスケープ(以下略)に○×○
5Cポッドに○××
トリコトラフトに○×○
マーフォーク(蒼さん)に○×○
ボロスバーンに○○
いろいろあったけど4-2でした。
カードを貸してくれたOさんとOさん(それぞれ別の人です)に多謝。
モダン全般の情報を教えてくださった邪教勢のみなさんに非常感謝。
あかつきの運営に携わったあらゆる方々に最大の労いを。
構築がアレとかそもそも使い手のスペックがアレとか色々お察しなので考察みたいな駄文はカット。まだまだモダンを語れる状態じゃない。
半年ぶりの宇都宮でしたが、めちゃくちゃ楽しく過ごせました。帰る場所があるというのがこれほど有難いものだとは思いませんでした。
GP神戸に参加される方は宜しくお願い致します。
会場で一番目立つTシャツ作ってお待ちしております。
コメント
目立つシャツかあ。見れないなあw
ニコ生のどこかで映り込めればいいな~とぼんやり考えてますw