☆ゲームデー初日☆
見事に寝坊してしまい、ゲームデーには参加せずクリテリウムを観戦。
体感ですが去年よりも観客が多かったような印象を受けました。新聞によると今年は38,000人が観戦に来ていたそうです。
blitzen勢の最高位は鈴木真理選手の17位。今年のblitzen勢は奮わなかった模様。
クリテリウム観戦後、一刻館に戻りサイドイベントの「ハイドラとの対峙」に参加しました。
邪教勢「ゆきふねさんは邪教勢筆頭なので一人でハードやってくださいwww」
私「あぁ、良いよ(UMZ調)」
私「成し遂げたぜ(白目)」
邪教勢「ここに邪教の英雄が誕生した。」
後にエクストラハード(プレイヤー一人VSハイドラ5体)やインフェルノ(プレイヤー一人@ヴァンガードなしVSハイドラ6体)をクリアした猛者が現れたようです。宇都宮は魔境(至言)
その後は浮岳さんのエスパーコンの調整のお手伝いをさせていただきました。
コントロール使いの組むデッキには本当に感心させられますね。
幸運なことにデッキのコピー許可を頂いたので、私も回してみたいと思っていますが、プレイングだけはコピーできないので練習するしかないです。
☆ゲームデー2日目☆
寝坊せずに一刻館に到着。
予約はしていなかったので、キャンセル待ちから漏れても仕方ないかなぁと思っていた所、Aさんが「雨の中来てくださったので、みなさんがよろしければ全員参加の5回戦で行いたいと思います。」と粋な計らいをしてくださったため、無事に参加できました。仲間に感謝。
☆生物☆
蘇りし者の密集軍*4
夜帳の死霊*4
冒涜の悪魔*3
アスフォデルの灰色商人*4
霊異種*1
☆スペル☆
破滅の刃*4
英雄の破滅*4
サイクロンの裂け目*1
思考囲い*2
地下世界の人脈*3
エレボスの鞭*2
悪夢の織り手、アショク*3
☆土地☆
沼*9
島*5
湿った墓*4
欺瞞の神殿*4
ニクスの祭殿、ニクソス*3
☆サイド☆
生命散らしのゾンビ*3
真髄の針*2
強迫*2
漸増爆弾*2
遠隔+不在*2
概念泥棒*2
思考囲い*1
死者の神、エレボス*1
黒単ニクソスに青を足したもの。青黒デッキを使ったのはサイカトグ以来。チラシが前環境ほど刺さらないんじゃないかと思ったのでメインは死霊。
結果は
1回戦:オロスコン(Nさん)に○○
2回戦:赤単(非ニクソス)に○○
3回戦:赤単ニクソス(@ゆきさん)に××
4回戦:緑単t赤ニクソス(@wisteriaさん)に○○
5回戦:ID
Ex1:ドラン(T君)に×○×
通常運転の1没でした。
シングルエリミに進出した8名のうち、5名が邪教勢という凄まじい結果に終わりました。
一刻館のAさんが苦笑いするのも已む無しww
感想としては
・2t密集軍→3tアショクが雑に強い。
・除去ハンドで死霊ゴー楽しい。
・冒涜の悪魔は蓋をするカードなので、大局観が要求される。
・ニクソスのマナ計算は要練習。膠着している時に物を言う。
特にマナ計算とその用途については構築の段階で明確にしておくべきだと痛感しました。不慣れなせいで無駄に時間を使ってしまう場面がかなり目立ったので、トライアルで使うにはかなり不安。
メタが固まらないと本当にマジックは難しい。暫くは下位卓の常連に定着しそうな予感がします。
以上。
見事に寝坊してしまい、ゲームデーには参加せずクリテリウムを観戦。
体感ですが去年よりも観客が多かったような印象を受けました。新聞によると今年は38,000人が観戦に来ていたそうです。
blitzen勢の最高位は鈴木真理選手の17位。今年のblitzen勢は奮わなかった模様。
クリテリウム観戦後、一刻館に戻りサイドイベントの「ハイドラとの対峙」に参加しました。
邪教勢「ゆきふねさんは邪教勢筆頭なので一人でハードやってくださいwww」
私「あぁ、良いよ(UMZ調)」
私「成し遂げたぜ(白目)」
邪教勢「ここに邪教の英雄が誕生した。」
後にエクストラハード(プレイヤー一人VSハイドラ5体)やインフェルノ(プレイヤー一人@ヴァンガードなしVSハイドラ6体)をクリアした猛者が現れたようです。宇都宮は魔境(至言)
その後は浮岳さんのエスパーコンの調整のお手伝いをさせていただきました。
コントロール使いの組むデッキには本当に感心させられますね。
幸運なことにデッキのコピー許可を頂いたので、私も回してみたいと思っていますが、プレイングだけはコピーできないので練習するしかないです。
☆ゲームデー2日目☆
寝坊せずに一刻館に到着。
予約はしていなかったので、キャンセル待ちから漏れても仕方ないかなぁと思っていた所、Aさんが「雨の中来てくださったので、みなさんがよろしければ全員参加の5回戦で行いたいと思います。」と粋な計らいをしてくださったため、無事に参加できました。仲間に感謝。
☆生物☆
蘇りし者の密集軍*4
夜帳の死霊*4
冒涜の悪魔*3
アスフォデルの灰色商人*4
霊異種*1
☆スペル☆
破滅の刃*4
英雄の破滅*4
サイクロンの裂け目*1
思考囲い*2
地下世界の人脈*3
エレボスの鞭*2
悪夢の織り手、アショク*3
☆土地☆
沼*9
島*5
湿った墓*4
欺瞞の神殿*4
ニクスの祭殿、ニクソス*3
☆サイド☆
生命散らしのゾンビ*3
真髄の針*2
強迫*2
漸増爆弾*2
遠隔+不在*2
概念泥棒*2
思考囲い*1
死者の神、エレボス*1
黒単ニクソスに青を足したもの。青黒デッキを使ったのはサイカトグ以来。チラシが前環境ほど刺さらないんじゃないかと思ったのでメインは死霊。
結果は
1回戦:オロスコン(Nさん)に○○
2回戦:赤単(非ニクソス)に○○
3回戦:赤単ニクソス(@ゆきさん)に××
4回戦:緑単t赤ニクソス(@wisteriaさん)に○○
5回戦:ID
Ex1:ドラン(T君)に×○×
通常運転の1没でした。
シングルエリミに進出した8名のうち、5名が邪教勢という凄まじい結果に終わりました。
一刻館のAさんが苦笑いするのも已む無しww
感想としては
・2t密集軍→3tアショクが雑に強い。
・除去ハンドで死霊ゴー楽しい。
・冒涜の悪魔は蓋をするカードなので、大局観が要求される。
・ニクソスのマナ計算は要練習。膠着している時に物を言う。
特にマナ計算とその用途については構築の段階で明確にしておくべきだと痛感しました。不慣れなせいで無駄に時間を使ってしまう場面がかなり目立ったので、トライアルで使うにはかなり不安。
メタが固まらないと本当にマジックは難しい。暫くは下位卓の常連に定着しそうな予感がします。
以上。
コメント